甘さ控えめのこしあんに大徳寺納豆を練りこんだコクのあるあんこを黒砂糖と寒天でフンワリと仕上げた皮でほのかな風味を封じ込めました。
口当たりもやわらかく、食べた瞬間に大徳寺納豆のほのかな風味がこしあんの甘さをふんわりと引き立てます。
松韻は「まつぼっくり」をかたどっており、大きさも丁度「まつぼっくり」をたてに半分に割ったぐらいの大きさに仕上げております。
目で楽しんだ後、味を楽しんでいただく京の和菓子の独創性を集約した当店自慢の一品です。
抹茶、ほうじ茶、番茶etc.どのお茶でも相性がよく、おいしく召し上がっていただけます。
おやつに、またお茶菓子として紫竹庵の「松韻」をぜひ一度ご賞味下さいませ。
伊勢丹店で試食をされたお客様はほとんど買っていかはります。ほんとうにおいしいです。ぜひ一度食べてみてください。 |